お掃除機能付きエアコン洗浄 SHARPをまとめました。
多くの方が、プラズマクラスターに引かれて買います。
でもプラズマクラスタ発生装置がカビだらけなんです。
お掃除機能付きエアコンを高いお金を出して買われます。
でもお掃除ロボット自体が、カビだらけの、ホコリだらけなんです。
お客様が分解お掃除するのも 実はたくさんあって大変なんです。
あなたはそれでも買いますか?
2017/7/27 お掃除機能付きエアコン SHARP AY-Z25SE のお掃除を行いました。
2017/7/15 お掃除機能付きエアコン SHARP AY-B56SX のお掃除を行いました。
2017/7/5 お掃除機能付きエアコン SHARP AY-Z50SX のお掃除を行いました。
2017/6/20 お掃除機能付きエアコン SHARP AY-U40ST のお掃除を行いました。
2017/6/10 お掃除機能付きエアコン SHARP AY-A22SE のお掃除を行いました。
SHARP お掃除機能付きエアコン 外観
外装カバーを外すとこのホコリ。フィルターお掃除機能が付いているのにまったく仕事をしていません。
お掃除ロボット自体がほこりだらけ、裏はカビだらけです。
アルミフィンには、ホコリが堆積しています。
掃除機で吸いこむと、ホコリの厚み分かります。
SHARPのエアコンはこんな感じの積もり方が多いです。
洗浄廃液はこんなにどす黒く汚れています。
お掃除機能付きエアコンは、省エネを謳っていますが
付加価値を高めるために、色々デコッタ エアコン
過ぎません。
皆さん、次に買うときは要注意です。