2016/03/29 持ち家一戸建てのお客様の風呂釜配管洗浄 PROの施工に行ってまいりました。
お話をお伺いしていた際は、追い焚き配管はしていない 高温さし湯タイプとお聞きしていました。
お風呂もとてもきれいでしたし、浴槽をひっくり返せない構造でしたので お掃除内容が限られる
お宅と思いましたが、浴槽のエプロンを外してみますと
循環金具には 2本の 配管(銀色のフレキ管)が来ており 追い焚き配管だということが分かります。
2種類の洗浄剤と マイクロバブルを用いて 7工程で 配管を洗浄していきます。
マイクロバブルに 包まれて 配管内の汚れが出ました。
排水していきますと 浴槽に汚れが付きました。
この汚れは、皮脂などの汚れで バター状のねっとりとした ものです。
この汚れの中に 様々な 雑菌が包み込まれています。
浴槽内を 洗い流し 配管内の洗浄剤の残りを すすぎます。
この排水ボタンのタイプは、浴槽をひっくり返すことができません。また浴槽の縁はコーキング
してありましたので浴槽下に水が浸入する形跡がほどんどなく 汚れは排水キャップの周りに少し
見られるだけでしたので 塩素をしみこませた布でのふき取り清掃いたしました。